介護 【老老介護】5か月ぶりに自宅で一人暮らし再開!【90歳の老母】 2020年9月8日 寝太郎 https://nonbiri-slow.com/wp-content/uploads/2020/04/05b7a8d240275fef15cf80badabc1689.jpg のんびりスローな年金ライフ! 3月のある朝、母は家の中で突然立てなくなり、救急車で病院へ。 そこから5ヶ月。 病院での脳梗塞の治療、肝臓癌の切除、術後のリハ …
介護 【老老介護】ある日突然たち上がれなくなり入院【老健でリハビリ】 2020年6月6日 寝太郎 https://nonbiri-slow.com/wp-content/uploads/2020/04/05b7a8d240275fef15cf80badabc1689.jpg のんびりスローな年金ライフ! ある朝、いつものように一人暮らしをする母に電話をするとなかなか出ません。 何かあったのではないか。。。不安が首をもたげます。 30分ほど …
介護 【老老介護】老母の一人暮らしをどうサポート?【介護保険を活用】 2020年1月7日 寝太郎 https://nonbiri-slow.com/wp-content/uploads/2020/04/05b7a8d240275fef15cf80badabc1689.jpg のんびりスローな年金ライフ! わたしの母は90歳をこえていますが、一人暮らしをしています。 父が残してくれた住み慣れた我が家をはなれたくないようです。 また生活環境を …
介護 【老老介護】遠隔で老母に薬をきちんと飲ませるには?【携帯利用】 2020年1月7日 寝太郎 https://nonbiri-slow.com/wp-content/uploads/2020/04/05b7a8d240275fef15cf80badabc1689.jpg のんびりスローな年金ライフ! わたしの母は90歳を超えて一人暮らしをしています。 わたしや姉がときどき世話をしに行き、あとはショートステイに行ったりヘルパーさんが来てく …
介護 【老老介護】老親にイライラをぶつけて自己嫌悪【感情の押さえ方】 2019年6月25日 寝太郎 https://nonbiri-slow.com/wp-content/uploads/2020/04/05b7a8d240275fef15cf80badabc1689.jpg のんびりスローな年金ライフ! 長く続く介護の中でついつい年老いた母親に声をあらげてしまうことがよくあります。 素直に自分に従ってほしいのに、反抗したり言い訳したり勝手な …